2024年2月18日日曜日

井川意高、元大王製紙会長のYoutube【裏話がオモろすぎ】

政経電論や井川意高が熔ける日本を斬るが普通に面白くて、結構ハマっています。で、先日、生で井川意高さんがを間近で見ることができるっていうんで、代々木まで足を運んできました。ほんと、還暦前のオッサンには見えないくらい見た目は若かったですし、そもそも話す内容が教養に溢れているにも関わらず、ユーモアも交えて、聴衆の空気も読みながらインタラクティブに話していて、むっちゃ面白かったです。

やっぱり筑駒出身、東大法学部卒だけあって話の組立も面白く、なんでカジノにハマってあんなことになったのか、今でも謎です。私の元上司が、なぜIBJはエリートばかりだったのに、単なる料亭の女将に騙されて何千億もスッたんですか?と聞いたら「エリートだから、普通に間違える」との回答でした。その人は、日比谷高校卒だったんですが、東大は受からず、父親と息子が東大卒という皮肉なものだったんですけど、その人も壮絶なエリートだっただけに、妙に納得してしまいました。

業界の利権の話など、本当に大企業のトップに君臨していたらとてもではないですけど言えないようなネタが多く、世の中の仕組みがよくわかります。創業一族が会社から追い出されなかったら、こんな話はできなかったんでしょうけど、怪我の功名で、新聞や出版業界は超斜陽産業となり、しかもロシアのウクライナ侵攻などやコロナなどの複合的な要因で、世の中が混乱して、予想外のインフラが起きている関係で原料もとんでもない値上がりをしており、日本では何十年ぶりかの物価上昇とも言われる中で、製造原価のアップが即、コスト競争力に繋がる重厚長大な製造業である製紙業界はその余波をモロに受けていおり、業界3位以降はまともに生き残る事ができないと井川さんも明言しているように、あのタイミングで追い出されたのは、結果オーライだったのでしょう。

2024年1月2日火曜日

2024年は北陸の巨大地震・津波から始まり、羽田空港の事故と大規模災害が続く

 新年から悪いニュースが連続してあり、驚いていますが、今まで平和な時代が続いていたことのほうが珍しく、安全が多くの人の見えない努力によって支えられていたのだと思います。

本当に、ロシアのウクライナ侵略、そして中東での紛争等、これから世界はますます混迷を極めていくと思います。インフレもすごい勢いで進み、住みやすい国である日本だと思っていたのが、その認識も変わっていくのかなと思いました。

2023年10月16日月曜日

イーロン・マスクがツイッターの次にXビデオを買収したら?

イーロン・マスクは Xという言葉が大好きで、スペースエックス、そして、ツイッターすらエックスに変えてしまいました。次は、エックスビデオを買収するかもしれませんね。

エックスビデオは、本当にビジネスモデル的には、ユーチューブのそっちバージョンで、知る人ぞ知るものです。世界共通で、この言葉で、話が盛り上がるくらいです。イーロン・マスクが買収してくれること、期待します。

2023年3月5日日曜日

インフラの危機【笹子トンネルに始まるインフラ劣化の顕在化】

 首都高速が3000億円を超える直近の更新費用の概算を提示したことには全く驚きませんでした。試算では、兆円単位のコストがかかると言われており、緊急的なものの対策を行っていても、モグラたたきのように次々とその更新タイミングが訪れて来て、終わりが全く見えないエンドレスの様相となっています。

アメリカでは橋の劣化が日本より以前に言われていましたが、それを日本は知っていながら対策をとってきませんでした。笹子トンネルで死亡事故が起きてから、いよいよ世論におされる形で対策を取ったわけですが、これは初めからわかっていたことです。日本は、欧米諸国に比べて、自然条件が厳しく、更に急峻な地形であることから橋やトンネルなどの構造物が極めて多く、建設費用も高くついていましたが、維持管理コストもさらに高くつくものとなっています。

直下型地震や南海トラフ地震など、これから確実に訪れるであろう大震災を前に、耐震補強がどれだけできるかも気になりますが、震災が起きたときにどれだけ迅速に復旧ができるか、被害を最小限に抑えられるかも気になりますが、その後の復興プランがどれだけ政府や自治体で共有されているかも気になります。BCPが言われて久しいですが、インフラは国家100年の計とも言われるように、それ抜きでは経済活動もままなりません。外環は調布での陥没事故でずっと工事が止まっていますが、あれが開通していればどれだけ渋滞が減ったことか、更には災害時のバックアップとして機能するのか、とても悔やまれます。

2023年1月4日水曜日

Youtubeの一般化とテレビの衰退【情報弱者の行方】

 マスメディアの衰退が著しいなと思ったのがここ10年くらいです。ホリエモンが、通信とメディアの融合と言って、フジテレビを買収しようとしていたのは、本当に先見の目があったなと改めて思うのと同時に、インターネットが起こした革命というのは半端ない革命力があったなと今更ながら思います。

何が一番すごいかというと、今まで一方通行であった情報発信が、世界中誰でもどこからでも情報を発信できるようになったことです。今までは限られたメディアがテレビやラジオを通じて情報を発信していましたが、今はYoutuberなどの個人が情報を発信しており、ツイッターなどのSNSなどもそのツールとして当たり前になりました。

本当にスゴイ時代になったなと思うのと同時に、いままで情報が操作されていたんだなと気づく人も多くなったわけです。情報弱者は、現在でもたくさんおり、情報の非対称性はまだまだあるんだなと思っていますが、いまはちょっと調べれば、正しい情報も間違った情報も簡単に得ることができます。しかし、それを判断できる能力はまた別物で、間違った情報を信じてしまう人もかなり多いわけです。

それがこれからどうなっていくか、楽しみではありますね。

2023年1月3日火曜日

2023年はどんな年になるのか?【激動】

2022年は、今までに経験をしたことのない変化が立て続けにあり、驚きの連続でした。ロシアのウクライナ侵攻にはじまり、モノ不足、インフレ、そして、3割近い為替変動等、いかに今まで平和な時代が長く続いたのか、私達が平和な国に生きているのかを感じた次第です。

改めて、自分は平和ボケしていると感じると同時に、歴史を振り返ると混乱していた時代のほうが圧倒的に長かったなかで、平和な時代を過ごせたのだなと実感しています。穀物などの商品市況が、スーパーサイクルに入ったと言われますが、過度に最適化された生産や物流、更には最適地生産が進んだおかげで、リスクもその分増え、今回のように一つのイベントがドミノのように、連鎖するリスクを実感しました。さらにデリバティブのような金融派生商品が、実態以上の市場規模を作り出し、ほんの少しのことで値幅が極めて大きく動き、それが波乱要因になっています。

リーマンショック、そしてコロナ禍で緩和に継ぐ金融緩和で、世界は金余りになりましたが、モノ不足に起因するインフレで、物価上昇は半端なくなり、金利をあげて、火消しに走ったわけですが、今年はその影響で、アメリカは不況になると多くの方が明言しており、おそらくその通りになるでしょう。グーグルやアマゾン、フェイスブック(メタ)は既にそれを見越してリストラに着手をし、いままで膨らみ続けてきた人員を整理してダウンサイジングをし、これから訪れるであろう嵐に向けて準備をしています。やはり、FRBがインフレ退治のために利上げしたことが一番の原因でしょうし、金利に景気は敏感で、紐によく例えられ(引くことはできても、押すことはできない)ますが、景気を冷ますのはできても、景気を刺激することはなかなか難しいのです。

日本はエネルギーや食料を始めとする資源を輸入に頼っているため、海外からの影響をモロに受けることになると思いますが、それと併せて安全保障の問題もクローズアップされます。ロシアのウクライナ侵攻を横目に、北朝鮮の脅威、更には中国の脅威があり、近々に起こるであろうと予測される台湾侵攻も視野に入れた軍事費増強の話が出ていますが、あながち、絵空事ではないと思っています。

今までが平和すぎただけで、これからはいわゆる、北斗の拳の世界がいつ訪れてもおかしくないと思っています。日本がすぐそのような状況にはならないと思いますが、世界を見渡すと治安の悪い国がかなりを占め、日本のように女性が夜中に平気で外出できる国のほうが圧倒的に少ないのは事実です。

昨年は、本当に激動の時代でしたが、今年はもっともっと色んな意味で変化の多い年になると思っています。技術面の変化においても、ディープラーニングを始めとするAI技術の加速度的な進化、さらに分析技術やリバースエンジニアリング、技術の蓄積がネットワーク化することによって加速し、派生技術が凄まじい勢いで生まれています。これは、デジタル革命がいよいよ序章から本章に入り、世の中を変えるような動きになるかと思っています。

コロナ禍がそのトリガーを引いて、その動きを早めた訳ですが、ロボットやコンピュータ技術の進化が、今までにない世の中を作っていくことは間違いのないことですし、そのスピードはとどまることをしらないとすら思ってしまいます。

2022年10月1日土曜日

かっぱ寿司の社長が機密情報持ち出しで逮捕

 日本の多くの会社は、営業機密の扱いが本当に緩いなと思うことが結構あります。あとは、半導体のことで思ったんですけど、あのようなものは国策として取り組むべきで、もっと国が手動して、権利の保護や業界の保護をすべきだと思うんですよね。

それにしても、カッパ寿司の事件は驚きました。きっと、内部で誰かがリークをしたのでしょう。